大河ドラマが好きで、面白くてもつまらなくても毎年見ていますが、今年は当たり年で!「真田丸」にすっかりはまって、再放送まで見ています。
そろそろ気になりだした来年の大河ドラマは「おんな城主 直虎」ととっくに発表済みですが、最近になって、早くも2018年度の大河ドラマについて情報が出てきています。
主人公は西郷隆盛。
原作は林真理子の「西郷どん」。
そして、主役は堤真一と発表されていましたが、その堤氏が降板!?というニュースを見てびっくりです。
大河ドラマの主役を降りるってありえないと思っていたけど、スケジュールの関係か何かで堤真一が本当に断ったのか、それとも交渉途中で発表されたフライングのニュースだったのか、真相ははっきりしません。
別にファンというわけではないけれど、堤真一にとってはマイナスイメージになるだろうな~と思うし、NHK側も嬉しくはないでしょう。
幕末ものは当たらないというし、西郷隆盛ってなんか地味な気がするし、「西郷どん」というタイトルは、もしそのままだったら何かいまいち…といろいろ気になります。
2年も前からいろいろ取りざたされてなかなか大変だとは思うけれど、早くきちんと制作発表をして、全国の大河ファンのもやもやをすっきりさせてほしいです。

コメント